アザ治療 Q&A

保険診療ができますか?

先天性のアザは保険が適応されます。福岡市のこども医療費助成制度対象の場合、治療代の負担はありません。
診療報酬等の法改正により、治療内容や治療金額が変更する場合があります。ご了解ください。

治療期間は?

レーザー治療の場合アザの大きさや種類により異なりますが、3ヶ月間隔で10回程の照射が必要になるので早くからの治療をお勧めしております。
また、子供は成人に比べ治療効果が高く、少ない照射回数で自然に消える程度まで薄くなります。

切除治療の場合はあざの大きさにより1回の手術と数回に分けての手術となります。数回の場合は傷が落ち着く術後6ヶ月以降からの手術となります。

痛みはありますか?

レーザー治療は一般的に「ゴムで弾いたような痛み」と表現され、大人には我慢できても子供にはストレスが大きく、動くことで安全に治療できない場合もあります。

麻酔は使えますか?

小さなアザの場合は、表面麻酔で痛みの緩和ができますが、
大きなものや部位によっては痛みに伴い動くことで安全に治療できない場合もあります。
ハルスクリニックでは麻酔専門医による全身麻酔下での治療も可能です。

全身麻酔のメリットは?また、デメリットは?

大人と違い子供は痛みの我慢のコントロールは難しく、照射時に危険を伴ったり、満足な照射ができないなどを避け安全に治療を行えます。
ただし、やはり、全身麻酔薬は毒薬劇薬が多く体に良いものではありません。しかし、麻酔科医が麻酔を行うことで微量に薬剤の調節ができ熟練した麻酔技術での麻酔となりますので、極力、身体に負担のかからない安全な麻酔下においての治療ができ、照射時の危険の回避も可能にすることができます。
麻酔下における治療は賛否両論です。必ずしも良い悪いではなく、現状の治療に対する選択肢の一つであることと理解下されば幸いです。

入院は必要ですか?

全身麻酔の場合でも、入院の必要はありません。
麻酔後、確実に問題がないことを確認してからのご帰宅になりますので日帰り治療になります。
ご帰宅後も、ご心配事や不明な点がございましたら24時間対応できる体制を整えています。

治療開始はいつ頃からできますか?

治療開始時期は首のすわる3ヶ月~できます。
早い時期から開始することで、就園前(3歳)には治療が終了し幼稚園や保育園等でお友達からアザを指摘され精神的負担になる恐れを回避することができます。
また、乳幼児期は皮膚が薄く面積も狭い為治療効果高いです。
乳幼児は痛みの神経が未発達であり、治療の痛みや恐怖心の記憶が残らないためにも3歳までに治療を終了させることをお勧めしています。
PageTop