あざ治療Q&A | ハルスクリニック あざ治療専門サイト

来院予約
ハルスクリニック オフィシャルサイト
ハルスクリニック Instagram
ハルスクリニック TikTok

あざ治療Q&A

保険診療ができますか?
生まれつきの先天性あざは保険適応での治療が可能です。
福岡市の「こども医療費助成制度」対象の場合、3歳未満は自己負担なしで治療ができます。

あざの種類によって治療回数が定められているあざや保険適応外の治療もあります。
まずはカウンセリングにお越しください。
治療期間は?
レーザー治療の場合あざの大きさや種類により異なりますが、数回~10数回かかる場合もあります。
切除治療の場合はあざの大きさにより1回の手術と数回に分けての手術となります。
痛みはありますか?
レーザー治療は一般的に「ゴムで弾いたような痛み」と表現されますが、傷みを軽減するような治療を心掛けています。
治療前の準備や注意点はありますか?
あざ部位を出しやすい服装でお越しください。
また、治療後の部位をガーゼであてる場合があるため、顔や首、手などの見えやすい箇所を治療をされる方はマスク、サングラス、スカーフなど患部を隠せるようにご準備されるとよろしいかと思います。
治療開始はいつ頃からできますか?
治療開始時期はお子さまの首のすわる3ヶ月~可能です。
早い時期から開始することで、就園前に治療が終了する場合が多いです。